学び・受験

AI時代に負けないために改めて注目したい一冊 『不安な未来を生き抜く 最強の子育て』

大学入試センター試験が、2020年1月の実施を最後に廃止され、2020年(21年1月実施)から「大学入学共通テスト」に移行します。 ご紹介する『不安な未来を生き抜く 最強の子育て』は、大学入試改革に打ち勝つ「学びの極意」をズバリ教授する、改めて注目した…

東大合格者の半数はリビング学習というけれど・・・。場所は決定打にならないと思う。

最近、リビング学習なる言葉をよく耳にするようになりました。 東大合格者の半数は、勉強部屋ではなくてリビングで勉強していたと聞くと、「それなら我が子も」となるのが世の常。でも、リビングで勉強すると本当に成績が良くなるのでしょうか。勉強する場所…

2020年「中学の英語授業を英語で」は改悪だ!

2020年から中学校の英語授業が英語で行うことになりそうです。 「それは時代の趨勢だ」「よけいにわからなくなる」と賛否両論です。 日本人教師が英語で授業すると、教えたいことの6%しか理解されないと聞いたことがあります。 「中学の英語授業を英語で」…

入試前日の食事は、サッカー日本代表の勝負飯「うなぎ」で決まり!

年が明けると、いよいよ受験シーズン到来です。 受験生を持つ親としては、せめて食事面でサポートしたいと思うものです。ただ、何を食べさせればいいのか、特に、入試前日の食事に悩みはつきません。 そこで参考になるのがサッカー日本代表の食事です。試合…

「ただ勉強しているだけ」の動画が画期的勉強法と『めざましテレビ』で紹介! リビング学習と同じ効果?

朝、フジテレビの『めざましテレビ』を見ていたら、ただ勉強しているだけの動画が画期的な勉強法だと紹介されていました。 その動画を見ながら勉強すると学習効果があるといいます。また、その動画を配信する側にも勉強の効果が上がるメリットがあるといいま…

「悪質タックル問題の日大」と「不正入試問題の東京医大」の入試影響を予想する

今年前半は「日大の悪質タックル問題」、後半は「東京医大の不正入試問題」がそれぞれ社会問題に発展し、大きな議論となりました。 日大と東京医大はいずれも受験生には人気のある名門校。 2019年の入試に問題の影響はあるのか否か、受験生ならずとも気にな…

東京医大不適切入試の影響か? 私大医学部志願者が7%減に!

鳥取大学医学部HPより 「私大医学部の入試は、浪人と女子は不利」 私が浪人して予備校に通っていた頃から、半ば「都市伝説」のように語られていました。 東京医大の不適切入試疑惑は、都市伝説が事実であったことが明らかとなり、とても驚いています。 文部…

【紙の辞書vs電子辞書】どちらも学力が向上するという根拠は弱いので・・・

受験勉強をしている娘を見て、ふと気づいたことがあります。英語の勉強で、普通の紙の辞書はまったく使わずに、電子辞書ばかりを使用しているのです。 「普通の辞書、買わなかったっけ」 「買ったけど・・・、学校でも誰も使っていないよ。みんな電子辞書」 …

「定員超過の罰則強化見送り」も、2019年私大入試の厳しさに拍車がかかる理由

2018年の私大入試が厳しいものであったことは、若干の考察を含めて、以前に記事にしました。 厳しくなった原因の1つに、国の指示による入学定員の厳格化により、合格者数が例年に比べて減少したことがあげられます。 そして、国は2019年からさらに厳格化をは…

「中学入試に英語」が急増中。2020年度以降は公立中高一貫校にも!?

中学入試の受験科目といえば、国語・算数の2科目か国語・算数・理科・社会の4科目での受験が常識でした。 ところが、ここにきて英語を受験科目にする私立中学が急増しているとのこと。その背景には、小学校での英語が正式教科となることがあります。2020年度…

私大文系受験生に激震! 2020年度より早大政経の入試で数学が必須化

高校で文系か理系かの選択の際、数学が苦手だから文系へ進んだ。 文系でも国公立大学か私立大学かの選択の際、受験科目に数学がないから私立大学を選んだ。 いわゆる私大文系と呼ばれる人は、上記のような人が多いでしょう。英語、国語、社会の3教科に特化し…

大学入試問題&解答の公表を文科省がルール化 でも、東大・京大は拒否しています。

大学入試の受験勉強の定番は、過去に出題された問題を集めた「赤本」をやることです。 恥ずかしながら初めて知ったのですが、ほとんどの大学が問題は公表していても、解答は公表していなかったのですね。「赤本」の解答は、出版社が独自で作成したものだった…

『ビリギャル』的受験の大きな問題点

本屋に行くと、いわゆる「受験もの」の本のコーナーが必ずあります。関係者に聞くと、1年を通じて安定した売上があるそうです。 受験本コーナーには『○○大学合格体験記』などの定番と並んで、あの『ビリギャル』も。 一時は大きな話題となった『ビリギャル』…

「ええっ、あそこも落ちたー」 2018年私大入試が難化した2つの原因から2019年を予想する!

2018年の大学入試、特に私大入試はとても厳しかったようです。 「ええっ、あそこも落ちたー」「スベリ止めで受けたのに、ことごとく不合格になった」と言う声を今年ほど聞いたことはありませんでした。 人口減少と少子化で入試は楽になると言われてきたのに…

「イイクニ作ろう鎌倉幕府」は不正解! 他にもこんなに変わった歴史教科書

「イイクニつくろう鎌倉幕府」と鎌倉幕府成立は1192年と語呂合わせで覚えませんでしたか? 懐かしいですね。でも、懐かしいのはオジサン世代であって、子どもはそうは覚えません。 実は、今の歴史教科書では、鎌倉幕府成立は1185年となっていて、1192年とす…

水野真紀が、あえて女子大を選んだ理由を想像する

女優の水野真紀(48)さんが、4月から東京都内の女子大に通うことがニュースになりました。 有名タレントが大学や大学院に入学することは、さほど珍しくはありませんが、なぜ、あえて女子大なのか? なぜ、男女共学の大学を選ばなかったのか? それは、水野…

説明会に行って「駿台予備校」「武田塾」「四谷学院」を比較する!

伝統と実績があり、良質の授業がウリの駿台と、ここにきて評判を上げている授業をしない武田塾について、両者の説明会に出席した上で、私の浪人生体験をふまえ、比較しました。